
2005年08月22日 (月) | 編集 |
最近、更新が怠っております(^-^;
いやぁ、ネタがない訳ではないんだけれど、なかなか書く機会がなくて・・・(^-^;
忙しい訳でもないんだけどね(笑)
水曜日から短期で実家に帰るので、更に更新なくなるかも!?
金曜日には帰ってくるのだが・・・。
色々画像処理とかがあって、UP出来ません(笑)
その内、溜まったのをどんどん載せていきますね~♪
あ~お腹すいたぁ・・・そして相方はまだ帰ってこない・・・ε- (´ー`*) フッ
いやぁ、ネタがない訳ではないんだけれど、なかなか書く機会がなくて・・・(^-^;
忙しい訳でもないんだけどね(笑)
水曜日から短期で実家に帰るので、更に更新なくなるかも!?
金曜日には帰ってくるのだが・・・。
色々画像処理とかがあって、UP出来ません(笑)
その内、溜まったのをどんどん載せていきますね~♪
あ~お腹すいたぁ・・・そして相方はまだ帰ってこない・・・ε- (´ー`*) フッ
スポンサーサイト

2005年08月18日 (木) | 編集 |
ツイてなかった昨日、ベッドの下の埃を掃除しようと思い、スプリングを支えている板を外そうとしたんだけれど、それが結構重くて、無理に持ち上げて外してまた取り付けたので、ちょっと腰に負担がかかったかな?と思っていました。
でも、その日は何ともなかったので大丈夫かな・・・と思っていたら・・・。
今朝、目が覚めたら腰から痛みが!!( ̄▽ ̄;)!!
もう痛くてしゃがむのも一苦労です(T T)
一日遅れで痛みがやってくるだなんて・・・ヽ( ´ー`)ノフッ
今日は、必要最低限の事しかやらずにおとなしくしていました(笑)
ここまでツイていないのだから、その内きっと良い事が♪
でも、その日は何ともなかったので大丈夫かな・・・と思っていたら・・・。
今朝、目が覚めたら腰から痛みが!!( ̄▽ ̄;)!!
もう痛くてしゃがむのも一苦労です(T T)
一日遅れで痛みがやってくるだなんて・・・ヽ( ´ー`)ノフッ
今日は、必要最低限の事しかやらずにおとなしくしていました(笑)
ここまでツイていないのだから、その内きっと良い事が♪

2005年08月17日 (水) | 編集 |
ツイている日があれば、ツイていない日も勿論ある。
今日は、とことんツイていない日だった。
ゲームをやっていて、何か今日は調子悪いな・・・と思いつつも、やっていた。
先日、かなり勝ったので、今日もいけるかなぁとついついやってしまった。
負け続けていて途中、“あぁ、今日はもう止めた方がいい”と心で思っていても、もうちょっとで取り返せる!とやってしまうのだ。
もう、今日はとことんツイてないと分かっていてもヤケになってやってしまう・・・。
結局、大負けして終わり。
先日勝った分なんてかけらもなくなってしまった(^-^;
その後、トイレに入っている途中、ドアのチャイムが・・・( ̄□ ̄;)!!
急いで出ると、不在票が入っていた・・・。
ほんの、数秒だったのに!!!
本当に、とことんツイていない日だった(T.T)
まあ、こんな日もあるさ♪
今日は、とことんツイていない日だった。
ゲームをやっていて、何か今日は調子悪いな・・・と思いつつも、やっていた。
先日、かなり勝ったので、今日もいけるかなぁとついついやってしまった。
負け続けていて途中、“あぁ、今日はもう止めた方がいい”と心で思っていても、もうちょっとで取り返せる!とやってしまうのだ。
もう、今日はとことんツイてないと分かっていてもヤケになってやってしまう・・・。
結局、大負けして終わり。
先日勝った分なんてかけらもなくなってしまった(^-^;
その後、トイレに入っている途中、ドアのチャイムが・・・( ̄□ ̄;)!!
急いで出ると、不在票が入っていた・・・。
ほんの、数秒だったのに!!!
本当に、とことんツイていない日だった(T.T)
まあ、こんな日もあるさ♪

2005年08月15日 (月) | 編集 |
先週末、相方の祖母の初盆だったので、実家に帰りました。
こっちも相変わらず暑い暑い(^-^;
陽射しがジリジリと肌を焼いているのが分かる程の暑さでした(T.T)
実家で飼っている猫のルビー(雑種)もだらーっとしています♪
(ちなみに名前はルビーだけどオスです(爆))

冷たい場所を捜し求めては、ながーくなって寝ています。
違う角度からもうひとつ♪

普段は外に出てなかなか帰ってこないのに、夏の暑い日の日中は、こうやって家の中で過ごしている様です。

相方が、ちょっかいを出すのでゆっくり休めないルビーでした(^-^)
私の実家にも猫がいましたが、タンスにべたっとお腹をくっつけて長く伸びたりしていたのを思い出しました。
いかに涼しくなろうかとしているのが伝わってきますね(*^^)
冬はまーるくなるのにね♪
帰りに、近所のぶどう園で取れたてのぶどうをたくさん買って(スーパーで買うより断然安い!)帰りました。
取れたての新鮮なぶどうはやっぱり美味しいね♪
こっちも相変わらず暑い暑い(^-^;
陽射しがジリジリと肌を焼いているのが分かる程の暑さでした(T.T)
実家で飼っている猫のルビー(雑種)もだらーっとしています♪
(ちなみに名前はルビーだけどオスです(爆))

冷たい場所を捜し求めては、ながーくなって寝ています。
違う角度からもうひとつ♪

普段は外に出てなかなか帰ってこないのに、夏の暑い日の日中は、こうやって家の中で過ごしている様です。

相方が、ちょっかいを出すのでゆっくり休めないルビーでした(^-^)
私の実家にも猫がいましたが、タンスにべたっとお腹をくっつけて長く伸びたりしていたのを思い出しました。
いかに涼しくなろうかとしているのが伝わってきますね(*^^)
冬はまーるくなるのにね♪
帰りに、近所のぶどう園で取れたてのぶどうをたくさん買って(スーパーで買うより断然安い!)帰りました。
取れたての新鮮なぶどうはやっぱり美味しいね♪

2005年08月11日 (木) | 編集 |
プロフの画像1枚増やしました。
何が出てくるかはお楽しみ・・・( ̄ー+ ̄)
いつも買い物に行く途中で川を通るんだけれど、その川には結構水鳥が生息していて和みます(^-^)
今年の春、その水鳥の中のカモが雛を引き連れていたのを見つけ、ほぼ毎日見守ってきました。
雛の時に近づくと、親が警戒してすぐいなくなってしまうので、成長するまで遠くで見守る事にして今日、写真を撮る機会が出来たので撮ってきました♪

撮る前は、川の上で寛いでいたんだけれど、流石に近寄ると川の中へ入ってしまいましたが、飛んで逃げるほど警戒はしていない様子。
まあ、おばちゃんが餌あげてたりしていたから、その所為もあるのかも。
うーん♪ガアガア鳴いているカモさん見ていると和みますな(^-^)
暑いのも忘れて暫く座ってボーっと見ていました(笑)

カモの他にも何種類か水鳥が生息しています。
後、カワウソみたいなねずみ(!?)をでかくした生き物も川で泳いでいたのを発見した時はびっくり!
あれは一体何だったんだろう・・・。
カワウソよりもっとポッチャリ系でしたが(爆)
何が出てくるかはお楽しみ・・・( ̄ー+ ̄)
いつも買い物に行く途中で川を通るんだけれど、その川には結構水鳥が生息していて和みます(^-^)
今年の春、その水鳥の中のカモが雛を引き連れていたのを見つけ、ほぼ毎日見守ってきました。
雛の時に近づくと、親が警戒してすぐいなくなってしまうので、成長するまで遠くで見守る事にして今日、写真を撮る機会が出来たので撮ってきました♪

撮る前は、川の上で寛いでいたんだけれど、流石に近寄ると川の中へ入ってしまいましたが、飛んで逃げるほど警戒はしていない様子。
まあ、おばちゃんが餌あげてたりしていたから、その所為もあるのかも。
うーん♪ガアガア鳴いているカモさん見ていると和みますな(^-^)
暑いのも忘れて暫く座ってボーっと見ていました(笑)

カモの他にも何種類か水鳥が生息しています。
後、カワウソみたいなねずみ(!?)をでかくした生き物も川で泳いでいたのを発見した時はびっくり!
あれは一体何だったんだろう・・・。
カワウソよりもっとポッチャリ系でしたが(爆)

2005年08月10日 (水) | 編集 |
新しいPCで攻城戦の攻めに参加しました!
このPCで2回目の参加だけれど、前回は守りであっと言う間に終わってしまったので、どんな感じだったか分からなかったり・・・(^-^;
今回は、以前のPCで一番フリーズした攻めに挑戦!

おおおっ!さすがに外門周辺はカクカクするものの、以前の様なフリーズ状態にはならいで、ちゃんと動いてます~!(感動♪)
参加した職業が吟遊詩人なので、自分で攻撃出来る訳でもないので(^-^;、状態異常魔法を守りにかけて他の攻めに倒してもらうと言った感じで、こっちも倒されながら頑張っていたら・・・。
ま、またもやサーバ(以下鯖)落ち!!
攻城中に鯖落ちするとすぐに城が落ちる可能性大!
(守りが薄い状態になるので皆内部までかけっこ!)
しかし、守りも早くINして何とか内門を固めてがんばっていたけれど、攻めの勝利となりました。
私は当然そんな大仕事なんて奇跡が起きない限り有り得ないけれどね(^-^;
でも、攻城戦は楽しいです♪
このPCで2回目の参加だけれど、前回は守りであっと言う間に終わってしまったので、どんな感じだったか分からなかったり・・・(^-^;
今回は、以前のPCで一番フリーズした攻めに挑戦!

おおおっ!さすがに外門周辺はカクカクするものの、以前の様なフリーズ状態にはならいで、ちゃんと動いてます~!(感動♪)
参加した職業が吟遊詩人なので、自分で攻撃出来る訳でもないので(^-^;、状態異常魔法を守りにかけて他の攻めに倒してもらうと言った感じで、こっちも倒されながら頑張っていたら・・・。
ま、またもやサーバ(以下鯖)落ち!!
攻城中に鯖落ちするとすぐに城が落ちる可能性大!
(守りが薄い状態になるので皆内部までかけっこ!)
しかし、守りも早くINして何とか内門を固めてがんばっていたけれど、攻めの勝利となりました。
私は当然そんな大仕事なんて奇跡が起きない限り有り得ないけれどね(^-^;
でも、攻城戦は楽しいです♪

2005年08月08日 (月) | 編集 |
7月29日、「笑っていいとも」を生で観て来ました♪
帰省するにあたって、一度生で観てみたいと思い、事前に応募してみたら・・・見事に当選しました(*^.^*)
金曜日のレギュラー陣は、関根さん・つよぽん・ココリコ・おすぎ・ゆうこりんです。
朝、10時30分集合で、葉書に書いてある整理番号順に並んで非常階段で上まで上って行きます。
私は結構早い番号でした♪
この非常階段がまた蒸し暑い!エアコンなんてありゃしないので、11時30分までの時間が地獄の様でした(T.T)
階段の踊り場に扇風機があったけれど、私がいた場所には何も・・・(T.T)
時間になって中へ入ると、想像以上に狭いスタジオ!
座る場所も狭くて窮屈(笑)
場所は、二列目の一番左端でした(^-^;
実際生で観て貰った人に聞いたら、端っこは全然映らなかったそうです(T.T)
整理番号が良くても、場所が悪かったらどうしようもないですね。
かえって、後ろの方が見やすいかも。
本番始まる前に、いろいろ注意や拍手の練習等して、ドキドキの中いざ本番!
あれ?っと思ったのが、喋る声が小さくて聞こえにくかった事。
多分、TV用のマイクしかつけていなくて、スタジオ内では殆ど生声状態だったのではないかと・・・。
レギュラー陣みなさん、TVで観るより細くて綺麗でした!
タモリさんも思ったより小さかった(笑)
CM中のお喋りも面白かったです♪
あっと言う間の一時間が終わり、放送終了後の約30分間のお喋りも楽しかったです。
TVで観るのとはまた違った感じで観る事が出来てよかったです(^-^)
また、機会があったら行ってみたいですね♪
一緒に行ってくれた友人も満足してくれたみたいだったので、良い思いでとなりました!
帰省するにあたって、一度生で観てみたいと思い、事前に応募してみたら・・・見事に当選しました(*^.^*)
金曜日のレギュラー陣は、関根さん・つよぽん・ココリコ・おすぎ・ゆうこりんです。
朝、10時30分集合で、葉書に書いてある整理番号順に並んで非常階段で上まで上って行きます。
私は結構早い番号でした♪
この非常階段がまた蒸し暑い!エアコンなんてありゃしないので、11時30分までの時間が地獄の様でした(T.T)
階段の踊り場に扇風機があったけれど、私がいた場所には何も・・・(T.T)
時間になって中へ入ると、想像以上に狭いスタジオ!
座る場所も狭くて窮屈(笑)
場所は、二列目の一番左端でした(^-^;
実際生で観て貰った人に聞いたら、端っこは全然映らなかったそうです(T.T)
整理番号が良くても、場所が悪かったらどうしようもないですね。
かえって、後ろの方が見やすいかも。
本番始まる前に、いろいろ注意や拍手の練習等して、ドキドキの中いざ本番!
あれ?っと思ったのが、喋る声が小さくて聞こえにくかった事。
多分、TV用のマイクしかつけていなくて、スタジオ内では殆ど生声状態だったのではないかと・・・。
レギュラー陣みなさん、TVで観るより細くて綺麗でした!
タモリさんも思ったより小さかった(笑)
CM中のお喋りも面白かったです♪
あっと言う間の一時間が終わり、放送終了後の約30分間のお喋りも楽しかったです。
TVで観るのとはまた違った感じで観る事が出来てよかったです(^-^)
また、機会があったら行ってみたいですね♪
一緒に行ってくれた友人も満足してくれたみたいだったので、良い思いでとなりました!

2005年08月05日 (金) | 編集 |
7月28日、先日コミックを借りた友人と、有楽町で映画を観ました。
お互いのスケジュールの関係で一日で二本観ました♪
具合の良い事に、二本とも同じ場所同じ階でやっていたので移動しなくて楽でした(^-^)
午前中に「鋼の錬金術師~シャンバラを征く者」を観ました。
今回の映画は完全にアニメの続編と言う事だったので、アニメは半分しか観ていなかった私は事前に残り半分をレンタルしまくって何とか当日に間に合わせました(笑)
頑張って観た甲斐があって、見事にアニメの続きから始まるじゃないですか(笑)
エドのいる世界とアルのいる世界を上手く進めていく辺りが面白くて良かったです。
アニメもそうだったけれど、ちょっと過激なシーンが入っていたりして小さい子供にはキツイ映画かもしれないけれど、大人は十分に楽しめる作品だと思います。
最後が私が予想していたのとは違って“へぇ~♪”な終わり方をしたので、これまた満足ですかね(^-^)
パラレルワールドなストーリーがとにかくよかったです♪
また、来年もあるのなら観に行きたいですね♪
二時間程間があったので、ランチと休憩して二本目を観ました。
「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ」です。
ポケモンは、映画化されてから欠かさず映画館で観ています。
私が毎年この時期に帰省するのは、ポケモンを友人と一緒に観に行くと言うのが最大の目的だと言うのは親も承知しています(爆)
今回のポケモンは、今までのストーリー(善と悪がはっきりしている)とは違って、ポケモンとの友情を描いた作品となっていました。
だからとても新鮮に感じてよかったです(^-^)
先に観に行った友人が、“ハウル”より格好良い人が登場してきてもう最高♪と言っていたのでそれも期待しつつ(笑)
その格好良い青年は、伝説の勇者で既に伝説と化しているのであまり登場してきませんでした(爆)
(私も、もう少し勇者様を拝みたかったわ♪)
ポケモンはやはりお子様向けに作ってあるので、安心して観られますね。
周りもお子様だらけだったし(笑)
ポケモンをいつも観て思うのが、子供は思った事をすぐ口に出して言うので、放映中もポケモンを見ては叫んだり先の話をしたりするので、それがウザすぎです(爆)
そして一番ウザいのが、じっとして観てくれない事!足で前の椅子を蹴りまくるのはやめて~!!といつも思います。
(以前、我慢できない程酷かったので注意しましたがね・・・)
まあ、ポケモンを観る時はそんな事を事前に踏まえて観に行くようにはなったけどね(笑)
二本観て大満足して、帰りにポケセン寄って(笑)かえりました(*^.^*)
お互いのスケジュールの関係で一日で二本観ました♪
具合の良い事に、二本とも同じ場所同じ階でやっていたので移動しなくて楽でした(^-^)
午前中に「鋼の錬金術師~シャンバラを征く者」を観ました。
今回の映画は完全にアニメの続編と言う事だったので、アニメは半分しか観ていなかった私は事前に残り半分をレンタルしまくって何とか当日に間に合わせました(笑)
頑張って観た甲斐があって、見事にアニメの続きから始まるじゃないですか(笑)
エドのいる世界とアルのいる世界を上手く進めていく辺りが面白くて良かったです。
アニメもそうだったけれど、ちょっと過激なシーンが入っていたりして小さい子供にはキツイ映画かもしれないけれど、大人は十分に楽しめる作品だと思います。
最後が私が予想していたのとは違って“へぇ~♪”な終わり方をしたので、これまた満足ですかね(^-^)
パラレルワールドなストーリーがとにかくよかったです♪
また、来年もあるのなら観に行きたいですね♪
二時間程間があったので、ランチと休憩して二本目を観ました。
「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ」です。
ポケモンは、映画化されてから欠かさず映画館で観ています。
私が毎年この時期に帰省するのは、ポケモンを友人と一緒に観に行くと言うのが最大の目的だと言うのは親も承知しています(爆)
今回のポケモンは、今までのストーリー(善と悪がはっきりしている)とは違って、ポケモンとの友情を描いた作品となっていました。
だからとても新鮮に感じてよかったです(^-^)
先に観に行った友人が、“ハウル”より格好良い人が登場してきてもう最高♪と言っていたのでそれも期待しつつ(笑)
その格好良い青年は、伝説の勇者で既に伝説と化しているのであまり登場してきませんでした(爆)
(私も、もう少し勇者様を拝みたかったわ♪)
ポケモンはやはりお子様向けに作ってあるので、安心して観られますね。
周りもお子様だらけだったし(笑)
ポケモンをいつも観て思うのが、子供は思った事をすぐ口に出して言うので、放映中もポケモンを見ては叫んだり先の話をしたりするので、それがウザすぎです(爆)
そして一番ウザいのが、じっとして観てくれない事!足で前の椅子を蹴りまくるのはやめて~!!といつも思います。
(以前、我慢できない程酷かったので注意しましたがね・・・)
まあ、ポケモンを観る時はそんな事を事前に踏まえて観に行くようにはなったけどね(笑)
二本観て大満足して、帰りにポケセン寄って(笑)かえりました(*^.^*)

2005年08月04日 (木) | 編集 |
7月27日、ビーズアクセサリーの材料を買う為に友人に浅草橋へ連れて行って貰いました。
有名な所だったので、種類も豊富!
田舎の自宅では絶対にありつけない物がたくさんあって、一日中そこに入り浸りたい気分でした(笑)
欲しい物を買うだけ買っちゃいました♪
だた、このお店は種類ごとに階が違い、その上会計は階ごとに済ませなければならないので、ちょこまか買ってしまうとスタンプカードにスタンプもロクに押せず、荷物がかさばってしまいます(^-^;
まとめ買いすればいいんだろうけれど、そんなにビーズ製作する訳でもないので・・・(笑)
近場にこんな素敵なお店があればいいなぁと実感しました。
その後、お茶をして少し移動して浅草方面へ。
観光客気分で浅草寺行ったり、お土産をたくさん買ったり♪
平日だったので、結構空いてて快適でした。
買うだけ買って満足して帰りました(^-^)
お土産は芋羊羹や人形焼やら・・・単に私が食べたい物を買って帰り、親に「お土産買ってきた♪」と喜んで貰って私もそれにあやかると言う策です( ̄ー+ ̄)
久々に食べた芋羊羹はとっても美味しかったです♪
有名な所だったので、種類も豊富!
田舎の自宅では絶対にありつけない物がたくさんあって、一日中そこに入り浸りたい気分でした(笑)
欲しい物を買うだけ買っちゃいました♪
だた、このお店は種類ごとに階が違い、その上会計は階ごとに済ませなければならないので、ちょこまか買ってしまうとスタンプカードにスタンプもロクに押せず、荷物がかさばってしまいます(^-^;
まとめ買いすればいいんだろうけれど、そんなにビーズ製作する訳でもないので・・・(笑)
近場にこんな素敵なお店があればいいなぁと実感しました。
その後、お茶をして少し移動して浅草方面へ。
観光客気分で浅草寺行ったり、お土産をたくさん買ったり♪
平日だったので、結構空いてて快適でした。
買うだけ買って満足して帰りました(^-^)
お土産は芋羊羹や人形焼やら・・・単に私が食べたい物を買って帰り、親に「お土産買ってきた♪」と喜んで貰って私もそれにあやかると言う策です( ̄ー+ ̄)
久々に食べた芋羊羹はとっても美味しかったです♪

2005年08月03日 (水) | 編集 |
7月26日、友人の家と私の家の中間地点(笑)で落ち合い、とある物を借りました。
とある物とは、28日にその友人と観に行く予定の「鋼の錬金術師」の原作コミック11巻+α(笑)
アニメは一通り観たけれど、コミックは全く読んだ事がなかったので、これを機に読んでみようと思い、友人に持ってきて貰いました。
(天気悪かった中持ってきてくれてありがとうね!)
お茶をしながら観に行く映画の話や、その他懐かしい話等、年相応の話なんか一切せずに(笑)盛り上がりました♪
美味しいものいろいろ食べまわって(爆)天候も悪かったので早目に帰宅しました。
それから私はコミックを一気に・・・\(*´▽`*)/
アニメと原作はある所から微妙に違ってきていたので、原作を読む事が出来て良かったです♪
これで、明後日の映画の予習はばっちり!
とある物とは、28日にその友人と観に行く予定の「鋼の錬金術師」の原作コミック11巻+α(笑)
アニメは一通り観たけれど、コミックは全く読んだ事がなかったので、これを機に読んでみようと思い、友人に持ってきて貰いました。
(天気悪かった中持ってきてくれてありがとうね!)
お茶をしながら観に行く映画の話や、その他懐かしい話等、年相応の話なんか一切せずに(笑)盛り上がりました♪
美味しいものいろいろ食べまわって(爆)天候も悪かったので早目に帰宅しました。
それから私はコミックを一気に・・・\(*´▽`*)/
アニメと原作はある所から微妙に違ってきていたので、原作を読む事が出来て良かったです♪
これで、明後日の映画の予習はばっちり!

2005年08月02日 (火) | 編集 |
7月23日から1泊の熱海温泉旅行へ行ってきました。
ネットで知り合った男女6人でのいわゆるオフ会。
東組と西組に別れて熱海駅集合しました。
普段ネットでお喋りしている仲間が実際にリアルで会うのはちょっと恥ずかしかったりしたけれど、そんな恥ずかしさは一瞬だけ(笑)
みんな、ネット上と変わりなくわいわい盛り上がりました♪
旅館は、海に面していて部屋もオーシャンビュー!
夜景が綺麗で最高でした♪
土曜日の夜は花火がなかったのでちょっと残念。
でも、夜景だけでも十分満足です♪
夜遅くまで毒舌トーク炸裂したり、ネット上では味わう事の出来ない一時を過ごす事が出来ました(^-^)
翌日は、近場のボウリング場でこれまた盛り上がりました(笑)
皆さん、ボウリングが一番楽しかった模様♪
お昼を食べて解散。
私はそのまま実家に帰るので、東組と一緒に行きました。
また機会があったら集まりたいですね~♪
ネットで知り合った男女6人でのいわゆるオフ会。
東組と西組に別れて熱海駅集合しました。
普段ネットでお喋りしている仲間が実際にリアルで会うのはちょっと恥ずかしかったりしたけれど、そんな恥ずかしさは一瞬だけ(笑)
みんな、ネット上と変わりなくわいわい盛り上がりました♪
旅館は、海に面していて部屋もオーシャンビュー!
夜景が綺麗で最高でした♪
土曜日の夜は花火がなかったのでちょっと残念。
でも、夜景だけでも十分満足です♪
夜遅くまで毒舌トーク炸裂したり、ネット上では味わう事の出来ない一時を過ごす事が出来ました(^-^)
翌日は、近場のボウリング場でこれまた盛り上がりました(笑)
皆さん、ボウリングが一番楽しかった模様♪
お昼を食べて解散。
私はそのまま実家に帰るので、東組と一緒に行きました。
また機会があったら集まりたいですね~♪

2005年08月01日 (月) | 編集 |
先週の土曜日に帰宅しました。
あっと言う間の一週間だったよ~。
土曜日は最寄の新幹線駅で相方と待ち合わせをしてご飯食べて帰って何をするでもなく疲れていたので直ぐに就寝。
日曜日は、一週間分の掃除(T.T)
ゆ、床が微かに白くなっていたのは気のせいで・・・(^-^;
洗濯は、一度やったみたいなので、そう多くはなかったので一安心♪
とりあえず、床掃除だけやりました。
本日(月曜日)から本格的に一週間の埃を除去しなくては!
と言っても、普通に掃除するだけだけどね♪
明日から、帰省一週間の出来事を振り返って書いていこうと思っています。
過去の日付にそのまま書こうかと思ったんだけれど、流石に一週間前の事なので、「過去日記」と言う感じで書いた方がいいかなぁと・・・。
大した出来事はないので、お暇な時にでも覗いて下さい(笑)
あっと言う間の一週間だったよ~。
土曜日は最寄の新幹線駅で相方と待ち合わせをしてご飯食べて帰って何をするでもなく疲れていたので直ぐに就寝。
日曜日は、一週間分の掃除(T.T)
ゆ、床が微かに白くなっていたのは気のせいで・・・(^-^;
洗濯は、一度やったみたいなので、そう多くはなかったので一安心♪
とりあえず、床掃除だけやりました。
本日(月曜日)から本格的に一週間の埃を除去しなくては!
と言っても、普通に掃除するだけだけどね♪
明日から、帰省一週間の出来事を振り返って書いていこうと思っています。
過去の日付にそのまま書こうかと思ったんだけれど、流石に一週間前の事なので、「過去日記」と言う感じで書いた方がいいかなぁと・・・。
大した出来事はないので、お暇な時にでも覗いて下さい(笑)
| ホーム |