fc2ブログ
腹筋が鍛えられます♪

コメetc.は最新の記事へどうぞ♪
 鋼の&ポケモン豪華二本立て!
2005年08月05日 (金) | 編集 |
7月28日、先日コミックを借りた友人と、有楽町で映画を観ました。
お互いのスケジュールの関係で一日で二本観ました♪
具合の良い事に、二本とも同じ場所同じ階でやっていたので移動しなくて楽でした(^-^)

午前中に「鋼の錬金術師~シャンバラを征く者」を観ました。
今回の映画は完全にアニメの続編と言う事だったので、アニメは半分しか観ていなかった私は事前に残り半分をレンタルしまくって何とか当日に間に合わせました(笑)
頑張って観た甲斐があって、見事にアニメの続きから始まるじゃないですか(笑)
エドのいる世界とアルのいる世界を上手く進めていく辺りが面白くて良かったです。
アニメもそうだったけれど、ちょっと過激なシーンが入っていたりして小さい子供にはキツイ映画かもしれないけれど、大人は十分に楽しめる作品だと思います。
最後が私が予想していたのとは違って“へぇ~♪”な終わり方をしたので、これまた満足ですかね(^-^)
パラレルワールドなストーリーがとにかくよかったです♪
また、来年もあるのなら観に行きたいですね♪

二時間程間があったので、ランチと休憩して二本目を観ました。
「ポケットモンスター アドバンスジェネレーション ミュウと波導の勇者ルカリオ」です。
ポケモンは、映画化されてから欠かさず映画館で観ています。
私が毎年この時期に帰省するのは、ポケモンを友人と一緒に観に行くと言うのが最大の目的だと言うのは親も承知しています(爆)
今回のポケモンは、今までのストーリー(善と悪がはっきりしている)とは違って、ポケモンとの友情を描いた作品となっていました。
だからとても新鮮に感じてよかったです(^-^)
先に観に行った友人が、“ハウル”より格好良い人が登場してきてもう最高♪と言っていたのでそれも期待しつつ(笑)
その格好良い青年は、伝説の勇者で既に伝説と化しているのであまり登場してきませんでした(爆)
(私も、もう少し勇者様を拝みたかったわ♪)
ポケモンはやはりお子様向けに作ってあるので、安心して観られますね。
周りもお子様だらけだったし(笑)
ポケモンをいつも観て思うのが、子供は思った事をすぐ口に出して言うので、放映中もポケモンを見ては叫んだり先の話をしたりするので、それがウザすぎです(爆)
そして一番ウザいのが、じっとして観てくれない事!足で前の椅子を蹴りまくるのはやめて~!!といつも思います。
(以前、我慢できない程酷かったので注意しましたがね・・・)
まあ、ポケモンを観る時はそんな事を事前に踏まえて観に行くようにはなったけどね(笑)

二本観て大満足して、帰りにポケセン寄って(笑)かえりました(*^.^*)
スポンサーサイト