
2006年09月30日 (土) | 編集 |
お昼を食べたら早速ルータを購入しに某大型電機屋に行きました。
PC周辺機器コーナーへ足を運ぶと・・・おお!ありました♪
自宅に帰って設置して常時同時接続なりました~!ヽ(^◇^*)/
ルータを通すと速度が落ちると言う事を聞いたので速度を調べてみたら、殆ど変わりませんでした。
ただ、1台の時と2台同時に繋いだ時の速度は若干落ちちゃうけどね。
まあ、それは仕方がないですな。
それでも、ADSL時代に比べれば速いので良しとしましょう。
突然切れたりしないのでいい感じだね♪
PC周辺機器コーナーへ足を運ぶと・・・おお!ありました♪
自宅に帰って設置して常時同時接続なりました~!ヽ(^◇^*)/
ルータを通すと速度が落ちると言う事を聞いたので速度を調べてみたら、殆ど変わりませんでした。
ただ、1台の時と2台同時に繋いだ時の速度は若干落ちちゃうけどね。
まあ、それは仕方がないですな。
それでも、ADSL時代に比べれば速いので良しとしましょう。
突然切れたりしないのでいい感じだね♪
スポンサーサイト

2006年09月29日 (金) | 編集 |
ルータ購入決定です♪
ふと考えてみると、ルータないと2台同時に接続出来ない!?
そんな事微塵にも思ってなかったよ(^^;;
明日、買って来ます。そんなに高い買い物じゃないしね。
もし、希望の商品がお店になかったらネットで通販するので、完全復帰は1週間延びるかも。
相方も遊びたいだろうから、わたしばっかり夜使う訳にもいかないしね(^^;;(なんて優しいんだろうっ!( ̄ー+ ̄)
ある事を祈って・・・。
話は本題に戻って、先日念願の(笑)温泉地に到着する事が出来ました!!!

ここまで来るのに2つのミッションをクリアしなくちゃいけないんだけれど、かなり辛い(^^;;
2つ目のラスボスが特に辛かった(T T)
まだ、Lvが低いから火力ないし当たらないし!
でも、何とか辿り着けて良かった!
お仕事の後の温泉は気持ちいいね~♪
ちゃんと脱衣所もあって服を脱ぐ事も出来るので面白い(*^^)
ちょっと湯気がけむっぽかったけれど、景色も最高だしのんびり癒されてきました(*´∇`*)
ふと考えてみると、ルータないと2台同時に接続出来ない!?
そんな事微塵にも思ってなかったよ(^^;;
明日、買って来ます。そんなに高い買い物じゃないしね。
もし、希望の商品がお店になかったらネットで通販するので、完全復帰は1週間延びるかも。
相方も遊びたいだろうから、わたしばっかり夜使う訳にもいかないしね(^^;;(なんて優しいんだろうっ!( ̄ー+ ̄)
ある事を祈って・・・。
話は本題に戻って、先日念願の(笑)温泉地に到着する事が出来ました!!!

ここまで来るのに2つのミッションをクリアしなくちゃいけないんだけれど、かなり辛い(^^;;
2つ目のラスボスが特に辛かった(T T)
まだ、Lvが低いから火力ないし当たらないし!
でも、何とか辿り着けて良かった!
お仕事の後の温泉は気持ちいいね~♪
ちゃんと脱衣所もあって服を脱ぐ事も出来るので面白い(*^^)
ちょっと湯気がけむっぽかったけれど、景色も最高だしのんびり癒されてきました(*´∇`*)

2006年09月28日 (木) | 編集 |
いよいよ光開通の日です!
午後に工事をしてくれる人が来てくれて設置完了!
接続の設定云々は自分でやる事になっていたので、せっせと設定開始。
・・・・・・( ̄□||||!!
我が家はPCが2台あります。
ハブで接続しているけれど、そのハブはルータ機能付いていません・・・。
ADSL時代、モデムにその機能が付いていたので必要がなかった訳で。
てな訳で1台ごとに設定しなければ・・・面倒だね~。
まあとりあえず繋がったけれど、右下にある接続アイコンが、昔のISDN時代を思い出させます(笑)
今夜、ルータ機器の購入を相方と相談したいと思います。
まあなくても接続は出来るんだけどね~。
とりあえず、光開通おつかれさまーーーー!
しかし、速度見たけど・・・ε- (´ー`*) フッ
こんなもんなのかね・・・;;
午後に工事をしてくれる人が来てくれて設置完了!
接続の設定云々は自分でやる事になっていたので、せっせと設定開始。
・・・・・・( ̄□||||!!
我が家はPCが2台あります。
ハブで接続しているけれど、そのハブはルータ機能付いていません・・・。
ADSL時代、モデムにその機能が付いていたので必要がなかった訳で。
てな訳で1台ごとに設定しなければ・・・面倒だね~。
まあとりあえず繋がったけれど、右下にある接続アイコンが、昔のISDN時代を思い出させます(笑)
今夜、ルータ機器の購入を相方と相談したいと思います。
まあなくても接続は出来るんだけどね~。
とりあえず、光開通おつかれさまーーーー!
しかし、速度見たけど・・・ε- (´ー`*) フッ
こんなもんなのかね・・・;;

2006年09月27日 (水) | 編集 |
ビーストをやりたかった理由の一つに、Lv20になると種族特性の“ナノブラスト”と言う大技を取得する事が出来ます。
ミッション中にブラストゲージがMAXになったら獣に変身!
変身出来ちゃうよ!と言う証に腕に“刺青”が入ります。

この存在をしらなかった時、他のビーストを見て刺青ってどうやって手に入れるんだろうと疑問に思っていたのよね(笑)
刺青入る前はこんな感じ。

このSSじゃ見えないけれど、レオ様もちゃんと刺青入っています。
お茶目なレオ様は、変身の必要がない時に獣化になったりします(笑)
アピールしてるのか!?(誰に・・・(ー'`ー;)ムムッ
ミッション中にブラストゲージがMAXになったら獣に変身!
変身出来ちゃうよ!と言う証に腕に“刺青”が入ります。

この存在をしらなかった時、他のビーストを見て刺青ってどうやって手に入れるんだろうと疑問に思っていたのよね(笑)
刺青入る前はこんな感じ。

このSSじゃ見えないけれど、レオ様もちゃんと刺青入っています。
お茶目なレオ様は、変身の必要がない時に獣化になったりします(笑)
アピールしてるのか!?(誰に・・・(ー'`ー;)ムムッ

2006年09月26日 (火) | 編集 |
PSUを始めて面白いと思った所は、キャラ作成後INすると、ワールド内を案内してくれたりミッションの説明をしてくれる教官(NPC)が1キャラにつき1人付きます。
私はビーストなので、教官もビースト。
ビーストらしくがっしりした人でした(笑)
そして実際にミッションにも一緒に行ってくれるのです!
ソロではちょっとキツイかな?と言う所に行く時、教官を呼び出してPTに参加してもらうと、常に私を援護(?)する形でバシバシ倒してくれます。
教官のLvは私のLv+3なので私より強い♪
とても頼りになるPTの相棒なんだけれど・・・!!
その教官、自己回復してくれません!(笑)
なので、私が薬を使って回復してあげないといけません。
まだ死んだ所を見たことないけれど、ボス戦とかで一緒にやると死んでしまう可能性があるみたいで・・・。
見守られつつ、私も見守らなければいけません(笑)

教官は、「レオ」と呼んでくれ!と言っていました♪
しかしこの教官、ミッション中よく喋るわ!!
実際にボイスが聞こえるのはミッション終了後だけなんだけれど、ミッション中は吹き出しだけの台詞が出てくる出てくる!
私はそんな余裕ないんですけどね(^^;;
でも、楽しいです(*^^)
私はビーストなので、教官もビースト。
ビーストらしくがっしりした人でした(笑)
そして実際にミッションにも一緒に行ってくれるのです!
ソロではちょっとキツイかな?と言う所に行く時、教官を呼び出してPTに参加してもらうと、常に私を援護(?)する形でバシバシ倒してくれます。
教官のLvは私のLv+3なので私より強い♪
とても頼りになるPTの相棒なんだけれど・・・!!
その教官、自己回復してくれません!(笑)
なので、私が薬を使って回復してあげないといけません。
まだ死んだ所を見たことないけれど、ボス戦とかで一緒にやると死んでしまう可能性があるみたいで・・・。
見守られつつ、私も見守らなければいけません(笑)

教官は、「レオ」と呼んでくれ!と言っていました♪
しかしこの教官、ミッション中よく喋るわ!!
実際にボイスが聞こえるのはミッション終了後だけなんだけれど、ミッション中は吹き出しだけの台詞が出てくる出てくる!
私はそんな余裕ないんですけどね(^^;;
でも、楽しいです(*^^)

2006年09月25日 (月) | 編集 |
先週は、頭痛週間でしたよ(T T)
薬飲んで少し横になったら楽になるんだけれど、薬が切れたらまた痛み出して・・・の繰り返しでした(^^;;
久々に続いたなぁ・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
話変わって、新しいカテゴリー作りました。
「PHANTASY STAR UNIVERSE(ファンタシースターユニバース)」(以後、略してPSU)が8月31日に発売されました。
ストーリーモード(オフ)と、ネットワークモード(オン)の二つ楽しむ事が出来るゲームです。
私はオンラインで出来るネットワークモードをやり始めました。
発売以後、不具合だらけで毎日メンテナンス、ログイン出来ない、そしてまたメンテナンス・・・と続いて1ヶ月が経とうとしていますが、未だに不具合がある状態だけれど(苦笑)、最近は落ち着いてきたかな?
それでも、夜に一発でログイン出来た例がない(笑)
なかなかログイン出来ないのでユーザーは「リトライオンラインゲーム」とか「ログインオンラインゲーム」等詰っております(笑)
今のところ、1サーバーにつき4キャラまで登録出来て、自分のお部屋をもれなくプレゼントされるので、その部屋の中に「共有ボックス」と言うのがあって、4キャラ共有する事が出来るので、アスの様に床置きしたり、2台のPCで起動して受け渡ししたりしなくても、そこに預ける事で受け渡しが出来るのでとても便利です(*^^)
PCのキーボードでの操作でプレイするとかなり難しいので、PS2のコントローラーをPCに繋げてやっています。そっちの方がゲームっぽくていいかも!
チャットはキーボードでやるので、最初は手間取って大変だったな(^^;;
何せ、3Dなので視点切り替えやらキャラのアクションやらたくさん操作があるので覚えるに覚えられない(^^;;
慣れるまで暫く時間がかかりそうです。
SSも撮れるんだけれど、今はそんな余裕ないので(笑)、マイルームにいる時にチラっと撮ってみました。
薬飲んで少し横になったら楽になるんだけれど、薬が切れたらまた痛み出して・・・の繰り返しでした(^^;;
久々に続いたなぁ・・・ε=( ̄。 ̄;)フゥ
話変わって、新しいカテゴリー作りました。
「PHANTASY STAR UNIVERSE(ファンタシースターユニバース)」(以後、略してPSU)が8月31日に発売されました。
ストーリーモード(オフ)と、ネットワークモード(オン)の二つ楽しむ事が出来るゲームです。
私はオンラインで出来るネットワークモードをやり始めました。
発売以後、不具合だらけで毎日メンテナンス、ログイン出来ない、そしてまたメンテナンス・・・と続いて1ヶ月が経とうとしていますが、未だに不具合がある状態だけれど(苦笑)、最近は落ち着いてきたかな?
それでも、夜に一発でログイン出来た例がない(笑)
なかなかログイン出来ないのでユーザーは「リトライオンラインゲーム」とか「ログインオンラインゲーム」等詰っております(笑)
今のところ、1サーバーにつき4キャラまで登録出来て、自分のお部屋をもれなくプレゼントされるので、その部屋の中に「共有ボックス」と言うのがあって、4キャラ共有する事が出来るので、アスの様に床置きしたり、2台のPCで起動して受け渡ししたりしなくても、そこに預ける事で受け渡しが出来るのでとても便利です(*^^)
PCのキーボードでの操作でプレイするとかなり難しいので、PS2のコントローラーをPCに繋げてやっています。そっちの方がゲームっぽくていいかも!
チャットはキーボードでやるので、最初は手間取って大変だったな(^^;;
何せ、3Dなので視点切り替えやらキャラのアクションやらたくさん操作があるので覚えるに覚えられない(^^;;
慣れるまで暫く時間がかかりそうです。
SSも撮れるんだけれど、今はそんな余裕ないので(笑)、マイルームにいる時にチラっと撮ってみました。

2006年09月19日 (火) | 編集 |
久々にアスINしたら、前回の定期メンテで色々変わっていた模様。
ちょっと取り残された気分(^^;;
新しいドロップが出たり、守護のスキルが復活したりと賑わっていました。
でも相変わらず私は落ちてばっかり(T T)
夕方は落ちにくくなったんだけれど、夜はまだまだ・・・ヽ( ´ー`)ノ
昼間も突然落ちる事があるので、百鬼にも怖くて参加出来ず・・・。
来週の工事が待ち遠しい!!
吟のテトラウェポンに引き続き、チマチマやっていた魔のウェポンもようやく出来上がりました。

停止画像ではわからないけれどこの地球儀(オーブ)、素敵に回っております♪
色も偶然に自分が染めた服とお揃い♪いい感じです^^
守護スキルが復活したので、回線変更したら新しい守護育てたいな♪
ちょっと取り残された気分(^^;;
新しいドロップが出たり、守護のスキルが復活したりと賑わっていました。
でも相変わらず私は落ちてばっかり(T T)
夕方は落ちにくくなったんだけれど、夜はまだまだ・・・ヽ( ´ー`)ノ
昼間も突然落ちる事があるので、百鬼にも怖くて参加出来ず・・・。
来週の工事が待ち遠しい!!
吟のテトラウェポンに引き続き、チマチマやっていた魔のウェポンもようやく出来上がりました。

停止画像ではわからないけれどこの地球儀(オーブ)、素敵に回っております♪
色も偶然に自分が染めた服とお揃い♪いい感じです^^
守護スキルが復活したので、回線変更したら新しい守護育てたいな♪

2006年09月13日 (水) | 編集 |
先日申し込んだ光変更、NTTから電話きました。
やはり、ウチのマンションは光対応なので「マンションタイプ」に変更してくれる事に!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい!
月額料金がかなーり楽になります♪♪
そして、今月はキャンペーン中なので、色々お安くなっている上に、某都道府県限定として、最大5ヶ月も無料に!!!
これはおいしすぎです♪
その5ヶ月の間に転勤になったら笑える!(有り得ない事もない!)
ここは田舎な県なので、申し込んだその月に開通出来るんだね~(^^;;
待たされる所は申し込んで3ヵ月後に工事とかあるみたいだし;;
今月末が楽しみです(*^^)
やはり、ウチのマンションは光対応なので「マンションタイプ」に変更してくれる事に!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい!
月額料金がかなーり楽になります♪♪
そして、今月はキャンペーン中なので、色々お安くなっている上に、某都道府県限定として、最大5ヶ月も無料に!!!
これはおいしすぎです♪
その5ヶ月の間に転勤になったら笑える!(有り得ない事もない!)
ここは田舎な県なので、申し込んだその月に開通出来るんだね~(^^;;
待たされる所は申し込んで3ヵ月後に工事とかあるみたいだし;;
今月末が楽しみです(*^^)

2006年09月12日 (火) | 編集 |
先月、相方の会社の後輩の結婚式の引き出物のカタログでミキサーを頂いたので、相方が大好きなバナナジュースを作ってみました。

うん♪美味しい!これはクセになりそう♪
もう作り始めて3週間くらい経つけれど、1週間に4回飲んでいます(笑)
ヤミツキになる味ですね。
普段は、牛乳を入れているんだけれど、時々ヨーグルトジュースを入れたりしてアレンジしております。
ヨーグルトジュースのブルーベルー味で試してみたら、牛乳よりまったりしていて美味しかったです♪
暫くフレッシュバナナジュースは続きそうです。
今月中にりんごが届くので、りんごジュースにも挑戦!

うん♪美味しい!これはクセになりそう♪
もう作り始めて3週間くらい経つけれど、1週間に4回飲んでいます(笑)
ヤミツキになる味ですね。
普段は、牛乳を入れているんだけれど、時々ヨーグルトジュースを入れたりしてアレンジしております。
ヨーグルトジュースのブルーベルー味で試してみたら、牛乳よりまったりしていて美味しかったです♪
暫くフレッシュバナナジュースは続きそうです。
今月中にりんごが届くので、りんごジュースにも挑戦!

2006年09月11日 (月) | 編集 |
ADSL回線も安定してきたので、久々にアスにINしました。
リハビリにMC3やら、天上やら(笑)
MC3にいるギルメンに追いつこうと走っていっていたら途中、DRに見つかってしまい、あっけなくタゲられる始末(^^;;
気付かれない様に端っこ走ったつもりだったのに(T T)
どこまでもメテオ風味(笑)を連発してくるのでこりゃ一度落ちてタゲはがし。
再びINしてギルメンの所へ走っていったら途中、tやらtやらtやら(笑)でギルメンの皆にお土産付きで到着しました♪
いやぁ、素敵なリハビリになりましたよ( ̄ー+ ̄)
ギルメンの聖さんがテトラウェポンを完成させたとの報告があったので、早速お披露目!

ついでに私のハープもお披露目。
聖のウェポン可愛い!!!!
私も聖のウェポン作りたいけど、今魔のウェポンで苦戦しているので、聖を作る余裕もない(T T)
聖さんは今度戦も作るとか♪
ソードはまだ見た事がないのでぜひ頑張って欲しいです!
私も魔のオーブ作らないと;;;;
リハビリにMC3やら、天上やら(笑)
MC3にいるギルメンに追いつこうと走っていっていたら途中、DRに見つかってしまい、あっけなくタゲられる始末(^^;;
気付かれない様に端っこ走ったつもりだったのに(T T)
どこまでもメテオ風味(笑)を連発してくるのでこりゃ一度落ちてタゲはがし。
再びINしてギルメンの所へ走っていったら途中、tやらtやらtやら(笑)でギルメンの皆にお土産付きで到着しました♪
いやぁ、素敵なリハビリになりましたよ( ̄ー+ ̄)
ギルメンの聖さんがテトラウェポンを完成させたとの報告があったので、早速お披露目!

ついでに私のハープもお披露目。
聖のウェポン可愛い!!!!
私も聖のウェポン作りたいけど、今魔のウェポンで苦戦しているので、聖を作る余裕もない(T T)
聖さんは今度戦も作るとか♪
ソードはまだ見た事がないのでぜひ頑張って欲しいです!
私も魔のオーブ作らないと;;;;

2006年09月10日 (日) | 編集 |
初日レイトショウにて、「X-MEN Final Decision」を観て来ました。
初日なのにガラガラ(^^;;
2日前に予約しなくても良かったかな?
まあ、レイトショウだしね~。
思い切りネタバレするので伏せておきます。
一言感想。
“え!?本当に最終章なの!?”
と、思わせる位、まだ続くのではないかと思わせるシーンが多々ありました(^^;;
それが一つだけではなく、いろいろな場面にてまだ終わってないよ。みたいな感じで進んでいくので最後の最後まですっきりしませんでしたね。
死んだかと思っていた人が実は生きていたり(それも思わぬ設定になってたり(笑))、主要人物があっけなく死んじゃったりと、おいおい!こりゃすげーな!と最後までハラハラドキドキモノでした。
そして、一番驚いたのが最後のシーン二つ。
能力のなくした某悪人リーダーが実は復活してる!?シーン、そしてエンドロールの最後の最後に、死んだ筈の某善人リーダーが実は生きていた!?シーン・・・。
これで本当に終わり!?と、謎だらけと言うか、期待させる終わり方でした(笑)
もしかしたら続きがあるのかしらね。
私的には、超能力モノの映画は大好きなので、楽しめましたよ♪
そして、これから観に行く方へのアドバイス。
“絶対に、エンドロールの途中で帰らない事!!!”
途中で帰っちゃうと、後悔します( ̄ー+ ̄)
最近この手↑の映画多いね。
エンドロールもしっかり観て行って!と言うアピールなのかしら。
今回も、エンドロールの途中で、半分以上のお客さん帰ってるしね。
初日なのにガラガラ(^^;;
2日前に予約しなくても良かったかな?
まあ、レイトショウだしね~。
思い切りネタバレするので伏せておきます。
一言感想。
“え!?本当に最終章なの!?”
と、思わせる位、まだ続くのではないかと思わせるシーンが多々ありました(^^;;
それが一つだけではなく、いろいろな場面にてまだ終わってないよ。みたいな感じで進んでいくので最後の最後まですっきりしませんでしたね。
死んだかと思っていた人が実は生きていたり(それも思わぬ設定になってたり(笑))、主要人物があっけなく死んじゃったりと、おいおい!こりゃすげーな!と最後までハラハラドキドキモノでした。
そして、一番驚いたのが最後のシーン二つ。
能力のなくした某悪人リーダーが実は復活してる!?シーン、そしてエンドロールの最後の最後に、死んだ筈の某善人リーダーが実は生きていた!?シーン・・・。
これで本当に終わり!?と、謎だらけと言うか、期待させる終わり方でした(笑)
もしかしたら続きがあるのかしらね。
私的には、超能力モノの映画は大好きなので、楽しめましたよ♪
そして、これから観に行く方へのアドバイス。
“絶対に、エンドロールの途中で帰らない事!!!”
途中で帰っちゃうと、後悔します( ̄ー+ ̄)
最近この手↑の映画多いね。
エンドロールもしっかり観て行って!と言うアピールなのかしら。
今回も、エンドロールの途中で、半分以上のお客さん帰ってるしね。

2006年09月07日 (木) | 編集 |
光withフレッツ申し込んじゃったよ~。
来週にNTTから電話がきます。
私が申し込んだプランは「光withフレッツのファミリータイプ」
そして、住んでいる環境は、賃貸マンション。
だったら「マンションタイプ」でもいけるんじゃないかと最初は思ったんだけれど、申し込む前に注意事項を読んでいたら光が対応していないマンションだったらそれ相応の工事とかしなくちゃいけないみたいで、大家さんの許可がないとそれも実行出来ないと書いてあったので、そう言った工事をしなくてすむファミリータイプにしてみました。
で、申し込んだ後色々調べてみたんだけれど、ファミリータイプでも、NTTの光回線が引いてなかったら自宅まで線を引かなくちゃいけないとか結構面倒になりそうな事が判明。
う・・・何も知らずに申し込んでしまった私、ピンチ!?
とりあえず、入居する時に貰った書類を片っ端から調べてみた。
すると・・・「線を引く時は管理人に許可を得てからお願いします。無許可で線を引いたり穴を開けたりすると・・・大変な事になりますよ!(笑)」みたいな事が書いてある・・・; ̄ロ ̄)!!
ヤバイんですかね・・・(^-^;
大家との掛け合いはNTT側がしてくれるみたいなので、もしダメだったらもう諦めてCATVにでも入るしかないかなぁと考えてたり。
そして今日、買い物の帰り自宅のエレベーターを待っている間、共有掲示板を何気に見ていたら・・・(*゜0゜)ハッ!!
「当マンションはNTTのフレッツ光対応マンションです。この機会にぜひ云々」と書いてあるではありませんか!!
これって、望みあり!?
と、言う事は、ファミリータイプじゃなくてマンションタイプで申込み出来るのかな??
だとしたら、かなり安くなるのでそれは嬉しいね!
まだそうなるとは確定していないので、来週のNTTからの電話を待つのみ!
来週にNTTから電話がきます。
私が申し込んだプランは「光withフレッツのファミリータイプ」
そして、住んでいる環境は、賃貸マンション。
だったら「マンションタイプ」でもいけるんじゃないかと最初は思ったんだけれど、申し込む前に注意事項を読んでいたら光が対応していないマンションだったらそれ相応の工事とかしなくちゃいけないみたいで、大家さんの許可がないとそれも実行出来ないと書いてあったので、そう言った工事をしなくてすむファミリータイプにしてみました。
で、申し込んだ後色々調べてみたんだけれど、ファミリータイプでも、NTTの光回線が引いてなかったら自宅まで線を引かなくちゃいけないとか結構面倒になりそうな事が判明。
う・・・何も知らずに申し込んでしまった私、ピンチ!?
とりあえず、入居する時に貰った書類を片っ端から調べてみた。
すると・・・「線を引く時は管理人に許可を得てからお願いします。無許可で線を引いたり穴を開けたりすると・・・大変な事になりますよ!(笑)」みたいな事が書いてある・・・; ̄ロ ̄)!!
ヤバイんですかね・・・(^-^;
大家との掛け合いはNTT側がしてくれるみたいなので、もしダメだったらもう諦めてCATVにでも入るしかないかなぁと考えてたり。
そして今日、買い物の帰り自宅のエレベーターを待っている間、共有掲示板を何気に見ていたら・・・(*゜0゜)ハッ!!
「当マンションはNTTのフレッツ光対応マンションです。この機会にぜひ云々」と書いてあるではありませんか!!
これって、望みあり!?
と、言う事は、ファミリータイプじゃなくてマンションタイプで申込み出来るのかな??
だとしたら、かなり安くなるのでそれは嬉しいね!
まだそうなるとは確定していないので、来週のNTTからの電話を待つのみ!

2006年09月06日 (水) | 編集 |
もうね、流石にこっちもキレますよ!!
回線切断直ったかと思ったのも束の間、ネットが快適に出来るのは午前中だけ!!!
夕方辺りからブチブチブチブチ・・・”(*>ω<)o"
昨夜、相方と相談して光に変更する事にしました。
はっきり言ってかなり光にするのはかなり冒険なんだよね(^^;;
数年毎に引越しをしている我が家としてはとんでもない「田舎」に引っ越す場合もある訳で、その場所が必ずしも光対応地域ではないかもしれない・・・と言った事に遭遇する訳です。
でももうそれもどうでもいい!
今の状況がどんなにしても直らないのなら、光でも何でもしますよ!
これから申込してきます(笑)
10月には完全に変更出来るといいなぁ・・・♪
回線切断直ったかと思ったのも束の間、ネットが快適に出来るのは午前中だけ!!!
夕方辺りからブチブチブチブチ・・・”(*>ω<)o"
昨夜、相方と相談して光に変更する事にしました。
はっきり言ってかなり光にするのはかなり冒険なんだよね(^^;;
数年毎に引越しをしている我が家としてはとんでもない「田舎」に引っ越す場合もある訳で、その場所が必ずしも光対応地域ではないかもしれない・・・と言った事に遭遇する訳です。
でももうそれもどうでもいい!
今の状況がどんなにしても直らないのなら、光でも何でもしますよ!
これから申込してきます(笑)
10月には完全に変更出来るといいなぁ・・・♪

2006年09月05日 (火) | 編集 |
8月にネクソンで「ありがとう200万人!NEXON大感謝祭」と言うのをやっていて、懸賞品がいくつかあって毎日1口応募出来たので何気に毎日均等に応募していました。
何があったっけね?ヾ(- -;)
スピーカーとネクソンイカ(笑)(駄菓子のスルメイカみたいなやつ)とトランプとあと一つなんかあったけど忘れた(笑)
そして応募期間も先月末で終わり、つい先日身に覚えのない郵便物が・・・。
お!ネクソンからだ・・・!もしかして!!!
しかし、この形は・・・。
そう、長方形なコンパクトな物と言えば!
「NEXONオリジナルトランプ」が当たってしまいました(笑)
ほ、本命はスピーカーだったんだけど・・・(^^;;
でも、当たっただけでも凄い!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい!と素直に喜んでみたり。
ネクソントランプなんだからイラストは勿論印刷されているよね♪アスガルドもあるよね!と、当然の様に私は信じて封を開けました。
何があったっけね?ヾ(- -;)
スピーカーとネクソンイカ(笑)(駄菓子のスルメイカみたいなやつ)とトランプとあと一つなんかあったけど忘れた(笑)
そして応募期間も先月末で終わり、つい先日身に覚えのない郵便物が・・・。
お!ネクソンからだ・・・!もしかして!!!
しかし、この形は・・・。
そう、長方形なコンパクトな物と言えば!
「NEXONオリジナルトランプ」が当たってしまいました(笑)
ほ、本命はスピーカーだったんだけど・・・(^^;;
でも、当たっただけでも凄い!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ わーい!と素直に喜んでみたり。
ネクソントランプなんだからイラストは勿論印刷されているよね♪アスガルドもあるよね!と、当然の様に私は信じて封を開けました。

2006年09月04日 (月) | 編集 |
先週中盤辺りからまたまた回線の調子が悪くなっています。
それも、夕方辺りから深夜まで。
ちょうど、ゲームやるぞ!って言う時間帯ですよっ!!!(T T)
そもそも、調子が悪くなったのが某オンラインゲームの発売日(笑)
私は事前に予約して発売当日にGETしたんだけれど、インストールは出来ても、ID登録が出来ない!!!
そう!鯖がパンク状態なんですね(^^;;
何万人って人が一気に登録しているんだから繋がらないのも当たり前。
発売元さんもそれは予測出来たであろうに、この様ですから・・・(^^;;
それ以前に、こっちの回線もおかしくなってきて・・・。
結局その日の内に登録も出来ず、夜はアスも出来ず(T T)借りてきたDVDを観て寝ました。
翌日に何とか登録出来たけれど、不具合等多発でロールバックしたりアイテムロストしたり・・・もう散々!
暫くは、おとなしくしていた方が懸命かも(^^;;
その前に、うちの回線なんとかしなくちゃ!
アスもまともにやってないよぉっ!
てか、WEB鑑賞もまともに出来ない!!
このまま回線不具合が出る様だったら、光に変更しようかと真面目に考えています。
相方曰く、「変更するならキャンペーンやっている時にしてくれ」だそうだ・・・チッ(・д・)
それも、夕方辺りから深夜まで。
ちょうど、ゲームやるぞ!って言う時間帯ですよっ!!!(T T)
そもそも、調子が悪くなったのが某オンラインゲームの発売日(笑)
私は事前に予約して発売当日にGETしたんだけれど、インストールは出来ても、ID登録が出来ない!!!
そう!鯖がパンク状態なんですね(^^;;
何万人って人が一気に登録しているんだから繋がらないのも当たり前。
発売元さんもそれは予測出来たであろうに、この様ですから・・・(^^;;
それ以前に、こっちの回線もおかしくなってきて・・・。
結局その日の内に登録も出来ず、夜はアスも出来ず(T T)借りてきたDVDを観て寝ました。
翌日に何とか登録出来たけれど、不具合等多発でロールバックしたりアイテムロストしたり・・・もう散々!
暫くは、おとなしくしていた方が懸命かも(^^;;
その前に、うちの回線なんとかしなくちゃ!
アスもまともにやってないよぉっ!
てか、WEB鑑賞もまともに出来ない!!
このまま回線不具合が出る様だったら、光に変更しようかと真面目に考えています。
相方曰く、「変更するならキャンペーンやっている時にしてくれ」だそうだ・・・チッ(・д・)

2006年09月03日 (日) | 編集 |
宇多田ヒカル「UTADA UNITED 2006」IN 広島グリーンアリーナに行ってきました。
久々の女性アーティストLIVEですよ!
それも、ドームとかじゃなくて中規模な体育館だったので今回席が悪くても十分ステージは見えました♪
さすがに顔まではっきりは見えませんでしたが(^^;;
新しい歌から古い歌まで皆のよく知っている曲をたくさんやってくれて、内容は十分満足出来る物だったと思います。
MCも彼女らしいお喋りで良かったです。
ステージ衣装もドレスドレスで可愛かった(*^^)
ステージが周囲に暗幕とかがなかったので、とても観やすかったかも。
広島公演が、地方での最後の公演だったみたいで(後は代々木公演残すのみ)、結構盛り上がってました(彼女がね(笑))。
アリーナの皆さんはみんなオールスタンディングだったけれど、スタンドの皆さんは8割はゆったり座って鑑賞。
私と相方も前方が座っていたので、座って鑑賞。
これまた久々に座ってLIVE鑑賞しました(笑)
ノリノリのナンバーからアコースティックにしっとりとした感じで楽しめました♪
彼女の生声はいい!
相方は途中、寝そうになったとか言ってますが・・・(笑)
たまには女性アーティストのLIVEもいいっすね~♪
久々の女性アーティストLIVEですよ!
それも、ドームとかじゃなくて中規模な体育館だったので今回席が悪くても十分ステージは見えました♪
さすがに顔まではっきりは見えませんでしたが(^^;;
新しい歌から古い歌まで皆のよく知っている曲をたくさんやってくれて、内容は十分満足出来る物だったと思います。
MCも彼女らしいお喋りで良かったです。
ステージ衣装もドレスドレスで可愛かった(*^^)
ステージが周囲に暗幕とかがなかったので、とても観やすかったかも。
広島公演が、地方での最後の公演だったみたいで(後は代々木公演残すのみ)、結構盛り上がってました(彼女がね(笑))。
アリーナの皆さんはみんなオールスタンディングだったけれど、スタンドの皆さんは8割はゆったり座って鑑賞。
私と相方も前方が座っていたので、座って鑑賞。
これまた久々に座ってLIVE鑑賞しました(笑)
ノリノリのナンバーからアコースティックにしっとりとした感じで楽しめました♪
彼女の生声はいい!
相方は途中、寝そうになったとか言ってますが・・・(笑)
たまには女性アーティストのLIVEもいいっすね~♪
| ホーム |