fc2ブログ
腹筋が鍛えられます♪

コメetc.は最新の記事へどうぞ♪
 スター・ウォーズ観て来ました
2005年07月10日 (日) | 編集 |
ロードショウ初日、レイトショウにて「スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐」を観て来ました。
初日とだけあって、レイトショウでもほぼ満員状態。(満員じゃないのは田舎だから・・・( -_-)フッ)
副題はシスの復讐ですが、もう一つ名付けるとしたら「ダース・ベイダーの作り方」とでも・・・_・)ぷっ

もうね、今回は内容を分かっている状態だったから観ていく内にだんだん悲しくなってきましたよ(T.T)
初期のエピソード4,5,6を観た時は、ダース・ベイダーって何て格好良いんだ!何て思っていたけれど、そのダース・ベイダーが誕生するエピソードはそれはもう悲しすぎますね(T.T)
彼の純粋すぎた心の隙をダークサイドに攫われた時の彼の姿に涙してしまいました。
オビ=ワンとアナキンの師弟対決も凄かった。
どうしてダース・ベイダーがああなったのかがよく分かる今回のエピソード3はシリーズの中で一番複雑で悲しいエピソードでした。
双子のレイアとルークがどのように隠されたかもよく分かったので、このままエピソード4,5,6と続けて観たいですね!

これで、映画シリーズは最後だなんて悲しいです。
原作はエピソード9まであるんだっけ?
7,8,9は映画化する気はないと言っていたので、せめて内容だけでも知りたいなぁと思いました。

それにしても、CGとか凄いですね。
まるで、特殊眼鏡をかけて3Dを観ているような感じのど迫力がありました。
4,5,6BOXが出ているのだから1,2,3BOXもその内出る予感。
そして、我が家はそれを必ず買うでしょう(笑)

明日(もう今日か;;)は大阪までLIVEを観てきます。
1人なので日帰りでーす。
天気があまり良くないみたいなので、ちょっと憂鬱;;
LIVEの感想は月曜日のブログにて!
コメント
この記事へのコメント
こんばんは。
ダースベーダーになってしまうエピソードは本当に哀しいですよね。
純粋すぎる想いを逆に利用されてしまうというのが、すごくやるせなかったです。
よろしかったら、こちらにTBさせて頂きますね。
2005/07/11(Mon) 00:54 | URL  | かんすけ #3/VKSDZ2[ 編集]
こんにちは!
TBありがとうございました。
かんすけさんのブログ拝見させて頂きましたが、映画好きにはたまらないブログですね!
観たいと思っていた映画等参考になります(^-^)
2005/07/11(Mon) 11:34 | URL  | なたりー #no8j9Kzg[ 編集]
なたりーさんへ。
お返事ありがとうございました~★しかも、お褒めのお言葉まで♪ありがとうございます。
また映画関係にTBさせて頂きますので、よろしくお願いします。
2005/07/12(Tue) 09:28 | URL  | かんすけ #3/VKSDZ2[ 編集]
こんにちは!
こちらこそ足を運んでくれてありがとうございました♪
映画館で観られなかった映画がそろそろDVDになりそうなので、かんすけさんの所で予習していこうかと思います(^-^)
2005/07/12(Tue) 10:17 | URL  | なたりー #no8j9Kzg[ 編集]
TBしました~よろしくです
原作の小説は9どころか
もぅとんでもなくたくさんありますよw
ちょっと読んでみたいきがしますが
小説は苦手なんですよねぇ・・・
2005/07/12(Tue) 23:45 | URL  | stonecold316 #6cfFLo.Y[ 編集]
stonecold316さんこんにちは!
TBありがとうございました。
原作そんなにたくさんあるんですか!?
知りませんでした(^-^;
一度読んでみたいですね♪
でも、難しそうだわ(苦笑)
2005/07/13(Wed) 09:44 | URL  | なたりー #no8j9Kzg[ 編集]
コメントを投稿
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック