
2010年12月09日 (木) | 編集 |
場所が場所なだけに、車がないと生きていけない(ちょっと大袈裟)環境にあるので、7年振り!に車の運転をしました。
てか、しなくちゃいけない状態に・・・;;;
普段乗っている車は、大きめのワゴン車でそんなの運転出来ないよーーーー!と、嘆いていたら相方が新天地初日にスーパーの駐車場で隣の車に傷を・・・(^^;;
お陰様!?で修理に出している間、代車(カローラ♪)がやってきたのでここぞとばかりに練習しています。
久々に乗った車は、まるで教習所で初めて路上に出た気分な感じでした(^^;;
恐怖以外の何者でもない(笑)
引っ越してきた場所柄がとても優しい人達ばかりで助かりました。
以前住んでいた所だったら、あおられたりクラクション絶対鳴らされてるよ;;
相方は、今の車を売ってランクを落として小さい車を買うか、2台目のポンコツ(笑)を買うか迷っています。
まあ、今の車の査定次第ですね。
全体的に道が狭いので今のでかい車で私は運転したくない!(笑)
てか、しなくちゃいけない状態に・・・;;;
普段乗っている車は、大きめのワゴン車でそんなの運転出来ないよーーーー!と、嘆いていたら相方が新天地初日にスーパーの駐車場で隣の車に傷を・・・(^^;;
お陰様!?で修理に出している間、代車(カローラ♪)がやってきたのでここぞとばかりに練習しています。
久々に乗った車は、まるで教習所で初めて路上に出た気分な感じでした(^^;;
恐怖以外の何者でもない(笑)
引っ越してきた場所柄がとても優しい人達ばかりで助かりました。
以前住んでいた所だったら、あおられたりクラクション絶対鳴らされてるよ;;
相方は、今の車を売ってランクを落として小さい車を買うか、2台目のポンコツ(笑)を買うか迷っています。
まあ、今の車の査定次第ですね。
全体的に道が狭いので今のでかい車で私は運転したくない!(笑)
| ホーム |